ラベンダーの頃vo2
私は、ラベンダーがよっぽど好きなのか、
気が付いたら、お客様にラベンダーを勧めてしまいます。
育て方も簡単で、開花期も長い。
それでいて、テラスもお庭もラベンダーを加えるだけで、
魔法をかけたように、ちょっとしたイングリシュガーデン風にもなる。
咲終わった花は、ドライにして飾ることもできるし、
ほんのり香りも残っていて・・・ほんとに、ラブリーです。
先日、on空間さんとコラボして、コーディネイトさせていただいたお客様のお庭から~。
on空間webサイト
http://www.onkuukan.com/
お庭のbefore~afterが、詳しくご覧になれます。
最近流行のオーストラリアローズマリーやブルーアイス。
シルバー系の色でまとめたコーナー。
品格漂うオールドローズ ルイ14世。 とても、とても、いい香り!
お隣はいちごに、蔓植物のスネイルフラワー~青紫の花が素敵です~
ウォールフラワーは、ビオラとステラのスコピアの組み合わせ。たくさん花が咲きますように・・・
バラと、ハーブの香りに包まれるお庭でした^^。
関連記事