2016年01月08日
初春のレッスン~球根と香りのアレンジ~
新年明けましておめでとうございます
年末になると、毎年のように来年はどう生きようかと大げさですが悩んだりしていましたが、長年支えてくれている綾子先生も、
更に、とて素敵なアレンジを提案できるようになり
今年も共にデザインの提案やレッスンを歩んでいけることに喜びを感じているこの頃です。
私事ですが、今年で50歳になり、だいぶ大人です。
ちなみにスクール年齢は18歳。
花の世界では、18歳の好奇心ある精神で取り組んで参りたいものです。
〜今年のテーマ~
できるだけ多くの方に喜んで頂けるよう努めたい。
(力入っていますが肩の力は抜くように心がけて)
スクールでも、この決心でレッスンアレンジのデザイン提案やおもてなしを発揮していきたいと思いますので
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。

1月の初春アレンジ(春の香り)
この季節になると香りたくなるヒヤシンスやムスカリ等の球根
春の香りに包まれた水仙を使用したアレンジ。
春は、優しい香りの花が多く、特にヒヤシンスからでる上品な香りは癒されます。
開花と芳香の期間が切花よりも長いのも嬉しいアレンジになります。
春の香りと共に、良い年であります様に。

平識 麻紀
スタッフ一同より
年末になると、毎年のように来年はどう生きようかと大げさですが悩んだりしていましたが、長年支えてくれている綾子先生も、
更に、とて素敵なアレンジを提案できるようになり
今年も共にデザインの提案やレッスンを歩んでいけることに喜びを感じているこの頃です。
私事ですが、今年で50歳になり、だいぶ大人です。
ちなみにスクール年齢は18歳。
花の世界では、18歳の好奇心ある精神で取り組んで参りたいものです。
〜今年のテーマ~
できるだけ多くの方に喜んで頂けるよう努めたい。
(力入っていますが肩の力は抜くように心がけて)
スクールでも、この決心でレッスンアレンジのデザイン提案やおもてなしを発揮していきたいと思いますので
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
1月の初春アレンジ(春の香り)
この季節になると香りたくなるヒヤシンスやムスカリ等の球根
春の香りに包まれた水仙を使用したアレンジ。
春は、優しい香りの花が多く、特にヒヤシンスからでる上品な香りは癒されます。
開花と芳香の期間が切花よりも長いのも嬉しいアレンジになります。
春の香りと共に、良い年であります様に。

平識 麻紀
スタッフ一同より
Posted by die・farbe inc. at 16:00
│フラワースクール便り